フルメンテナンス
あんしん保証パック・グリーンエコプラン 
			業界最長クラス! 最長10年間の長期保証も可能です
お客様の運用環境やニーズに合わせて5年から10年まで期間をお選びください。
 
			- 
					あんしん保証パック5/7/10機器購入と設置工事、フルメンテナンス(機器保証・清掃点検・異常検知・オンサイト対応)をパックにし、合計金額を分割してお支払いいただくリース契約です。5年契約の「あんしん保証パック5」と7年契約の「あんしん保証パック7」、契約対象をマンションのオーナー様・管理組合様に限定した10年契約の「あんしん保証パック天⑩」をご用意しています。   
- 
					法人様向け「10年間長期保証パック」「あんしん保証パック天⑩」の対象外となる法人様向けに、7年のリース契約「あんしん保証パック7」+3年のレンタル契約「グリ―ンエコプラン3」の「10年間長期保証パック」をご用意しています。   
- 
					グリーンエコプラン「あんしん保証パック5/7」のリース契約終了後、使用可能な機器をそのまま運用していただけます。機器の所有権をリース会社から当社に移転し、当社とのレンタル契約に切り換えます。 
 フルメンテナンス付きで安心して運用していただけます。月々の料金もリース料金の約半額で、機器の取り外しや取り替えのコストも不要な工コロジー&エコノミーなプランです。
 「グリーンエコプランα」は基本1年間の契約で、1年を過ぎると1ヶ月ごとの自動更新となります。お客様が契約の終了を申し込まれたとき(1ヶ月後に解約)、または当社が機器の限界を判断したとき(半年前に通告)をもって契約が終了します。
 「グリーンエコプラン3」は「あんしん保証パック7」との組み合わせで「10年間長期保証パック」に対応する、法人様向けのサービスです。
 当社レンタル製品で防犯カメラシステムを運用できる「いきなりグリーンエコプラン みまもりレン太郎」もご用意しております。フルメンテナンス付きでご利用いただけるお得なサービスです。詳しくは当社までお問い合わせください。  「あんしん保証パック5/7」契約終了後、1年間+αを保証します。   「あんしん保証パック7」契約終了後、3年間保証します。   
あんしん保証パック
- 
						機器購入運用に応じた防犯カメラシステムをリース会社が購入   
- 
						清掃点検専門家による清掃で不具合が見つかれば無償で修理交換   
- 
						設置工事専門業者による配線・設置、管理システムの施工   
- 
						異常検知機器に異常が起これば検知してお知らせ   
- 
						機器保証故障時は無償で修理交換   
- 
						オンサイト対応不具合は現場出張修理します。※受付、出張修理の対応は 月~金 9:00~18:00 
 (祝日、年末年始・夏期休暇を除く)
 ※「みまもりサービスあんしん君」P.15をご覧ください。  
あんしん保証パック(リース契約)のメリット
- 導入時の機器購入・設置購入とフルメンテナンスを含め月々定額で運用できます
- 契約期間中は何度でも修理交換が受けられ、修理費用の承認作業を軽減します
- 減価償却計算、減価償却に係る固定資産税の申告など事務処理負担を軽減します
- 固定のリース料金で運用できるので、損益管理・資金管理が容易です
 
			あんしん保証パックの機器保証
動産保険適用事例
- 長期間の使用による劣化・不具合
- 衝突・接触・飛来物による事故
- 火災、自然災害による被害
- いたずらや盗難被害
※保証には「事故発生報告書」と罹災証明書等の書類の提出が必要です。
 
				動産保険対象外
					a)当社窓口以外に修理を依頼された場合。
b)修理に際し、保証書の提示がない場合。
c)次に掲げる事由によって生じた本商品の故障または損傷。
・不適切な使用(落下、冠水等)、または維持、管理の不備によって生じた故障または損傷。
・使用上の誤り(取扱説明書記載以外の使用)、または純正部品以外の部品の使用および改造。
・地震・噴火・地盤沈下•その他の天災、ならびにガス害・塩害・公害および異常電圧。
・放射能汚染による不具合および故障。
d)取付場所の移動によって生じた本商品の故障または損傷。
e) 納入機器の故障または損傷に起因して他の材物(パソコン、ソフト)に生じた故障もしくは損傷等の損害。
f)HDD等記録媒体のデータ損失。
g)機器の故障・損傷、および盗難等に起因する財産の損失。
※施エ(配線等)の保守は適用外です
					
あんしん保証パック・グリーンエコプラン 契約の流れ
 
			リース・レンタル契約終了後に新たな契約をしない場合は、機器を取り外し、
ご返却(工事・輸送費はお客様のご負担)いただいた時点で契約終了となります。
契約終了についての詳細は契約時にお渡しする定款をご覧ください。
HDDは消耗品です
HDDの寿命は、2.6万〜3.5万時間と言われています。3~4年の計算ですが、1日24時間1年365日稼働する防犯カメラシステムのレコーダーの場合、フル稼働により家庭用のレコーダーやパソコンより消耗が早いことも指摘されています。フルメンテナンス契約なら期間中何度でも無償での修理交換が可能なため、安心して運用していただけます。
 
			